
すべての看護師様・介護士様へ
新しい職場環境のご提案各部署に合わせ、お使いいただける商品を
トータルサポート。
あかるく・たのしく・やさしく、
いきいきと働ける環境をご確認ください。
本来の仕事ができていますか?
清拭用リネンタオルの準備や細かな清掃など、日々の雑務が多く時間に追われてはいませんか?看護師様、介護士様の本来の仕事は患者様・施設利用者様をケアすることです。


日常の業務で皆さまが感じている各部署ごとの、不満に思っていること、不便に
感じていること、不安なこと、不衛生なところを集めました。これはほんの一例です。
病院・施設内にはまだまだ多くの“不”が蔓延しております。

診察室・処置室
手や医療器具などの拭き取りの際に…
再生タオルペーパーを使用すると…破れやすく、吸水性が悪いため、何枚も使用しないといけない。
処置後の身体の拭き取りの際に…
リネンタオルを使用すると…準備に手間がかかり、労働負担に、さらに院内感染も心配。
病 室
患者様の清拭の際に…
ウェットティッシュを使用すると…紙が弱く破れやすい、薬液の刺激が強く不安。
おう吐物などの処理の際に…
リネンタオルを使用すると…準備に手間がかかり、回収時の菌の繁殖や院内感染が心配。
ナースステーション
手などの拭き取りの際に…
再生タオルペーパーを使用すると…破れやすく、吸水性が悪いため、何枚も使用しないといけない。
ペーパーを使用する際に…
ペーパーホルダーを設置していないと…雑菌の混入や、水滴が付着し不衛生。
検査室・研究室
器具などのメンテナンスの際に…
ティッシュペーパーを使用すると…吸水性が悪く破れやすい。また、紙粉も多く不便。
患者様の清拭の際に…
リネンタオルを使用すると…準備に手間がかかり、労働負担に、さらに院内感染も心配。
ケータリング・食堂
手拭きや口拭きの際に…
紙おしぼりを使用すると…紙質が弱くすぐ破けて不便、薬液の刺激が気になる。
厨房での拭き取りの際に…
リネンタオルを使用すると…使用後の処理に困り、菌の繁殖や院内感染が心配。
各部署のお困りごとをすべて解決いたします。
小さなことでも少しづつ改善することで、
部署全体の環境が変わります!
“不”を取り除く総合商品体系ジャーナルにより
快適になった各部署の環境を
ご確認ください!
この総合商品体系により、看護師・介護士様だけではなく、事務局(用度課)並びに
SPD業務ご担当者の皆さまの業務のお困りごとも解決いたします!
これまでの業務は…ばらばらに物流・物品管理しているから非効率的で非常に手間がかかっています。
5部署に対応した総合商品体系ジャーナルにより業務の流れがすべて変わります!
これからの業務は…総合商品体系によりそれぞれ総合的に対応することで、より合理的・効率的・省力的な業務が可能です。
このように業務が改善されることで、事務局(用度課)並びにSPD業務ご担当者の皆さまの
働き方改革(省力化と効率化)にも繋がります。ぜひご活用ください!

まずは働く環境を整えること、そうすることで時間にゆとりがうまれ、
それぞれ本来の業務に専念していただけます。
「こんな病院・施設で働きたい!」を叶えることで、
人手不足の問題も解消され、
病院・施設様全体が“あかるく たのしく やさしく”なり、
患者様の笑顔が増え、さらに明るい未来に繋がります。

看護師様・介護士様へ
皆様から寄せられた投稿
皆様から寄せられたの“不”の一部をご紹介。
解決案も合わせてご案内させていただきます。
ぜひ、ご覧ください!
-
-
手を拭きたい時に、手元にペーパーがなくて不便です。ティッシュだと破れや、紙の粉が付くのが気になるし…
-
-
オススメは「メディカルホルダー・ガード」置き型のホルダーで、 下から引き出すタイプなので衛生的です。軽く丈夫なので女性でもらくに持ち運びいただけます。 すべての衛生紙(ハンドタオル)対応で安心!
-
-
タオルペーパーの吸水性が悪く、何枚も使用しています。また、ちぎれやすく水回りが汚れるので掃除が大変です。
-
-
オススメは「メヌエット・フィール」2枚重ねで吸水性抜群、さっと拭き取れます。やわらかくしっかりした素材なので破れにくく快適にお使いいただけます。